<沖縄>本土復帰38年 今も米軍施設74%が集中(毎日新聞)

 米軍普天間飛行場の移設問題に揺れる沖縄県は15日、本土復帰38年を迎えた。沖縄戦と米軍の占領統治を経て、復帰した現在も沖縄には全国の米軍専用施設の74%が集中している。15日は「平和行進」の参加者たちが午後から普天間飛行場のある宜野湾市で大会を開く予定だ。

 沖縄には約2万3000ヘクタールの基地が存在し、沖縄本島では全面積の約2割を占める。復帰から09年末までの米軍人らによる犯罪検挙件数は5634件。米軍の訓練による原野火災や飛行機の燃料漏れなどの事故は1493件起きた。交通事故も含めると、米軍絡みの事件・事故は1カ月間に22件も発生していることになる。

 鳩山由紀夫首相が一時「最低でも県外」とした普天間移設問題は、政府が「県内移設」の動きを加速させており、沖縄の人々に怒りや不公平感を与えている。

 約9万人が集まった4月25日の県民大会で、仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事は「戦争の痕跡はほとんどなくなったが、米軍基地だけは変わりなくある。日本全国で見れば不公平で、差別に近い」と述べ、沖縄の過重負担を軽減するよう訴えた。【井本義親】

【関連ニュース】
沖縄:平和行進スタート 名護市長も出席
在日米陸軍:司令官、初のネット会見…動画サイト使い回答
普天間:官房長官、市議長らと会談 「分散移転に理解を」
普天間移設:「改めて県外」沖縄知事、鳩山首相に要求
普天間移設:平野官房長官、15日に鹿児島市を再訪問

皇居にアライグマ=「生態系崩れる恐れも」―3月に1匹捕獲・宮内庁(時事通信)
中曽根氏が自著で小沢氏を評価 小泉氏は「期待外れ」(産経新聞)
小惑星探査機「はやぶさ」に国民栄誉賞を(産経新聞)
産直市場・レストラン・洋菓子の複合施設 15日に出雲市にオープン(産経新聞)
<日中韓外相会談>軍艦沈没「調査見守り」(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。